子育て・育児 辞めさせたい子どもの鼻ほじり・・・気になる癖の治し方! 「見て!おっきいの取れたよ!」なんて満面の笑顔で指を見せてくれる我が子。なにかと思って指を見てみるとそこには大きな鼻くそが…!子供を持つ親なら全員が通る道である「子どもの鼻ほじり」。辞めさせたいけどなかなか治らない、そんな癖の治し方を伝授します! 2021.03.08 あやぱん 子育て・育児
妊娠・出産 母子手帳は検診の記録だけじゃない!?ちゃんと活用しよう! 母子手帳と聞くと、記録するだけの物だと思っていませんか?それは違います!記録も大切ですが、ママや赤ちゃんに必要な情報も書かれているんです。そのため手帳を見れば、携帯で調べるよりも早く見つけられることもあります。それに公的サービスも受けられるんです。知らなきゃ損、ですよね! 2021.02.26 あやぱん 妊娠・出産
教育 保育園での園芸は教育に効果アリ?子供でもできる園芸をご紹介 保育園でよく行われている園芸は、命の大切さや継続してお世話をする大切さ、収穫の達成感などを学ぶ教育につながっています。食育にも効果的で、自分たちで栽培して食べることで、苦手な野菜を克服できる子もいます。家庭でも手軽にできる園芸に挑戦してみてくださいね。 2021.02.14 あやぱん 教育
妊娠・出産 妊娠初期でもマタニティブルーに!?その原因と3つの対策方法とは! マタニティブルーは”産後”というイメージが多いと思います。でも、実は妊娠初期でもなるんです。原因は2つあり、ホルモンの分泌とストレスです。つまり誰にでも起こりやすい、という事。”楽しむ・話す・受け止めるの3つの方法”で対処すると、予防できます。 2021.01.21 あやぱん 妊娠・出産
ライフスタイル グアム家族旅行の旅費・諸費用の相場は?予算は平均いくら? グアムへの家族旅行の旅費や諸費用の相場はいくらなのでしょうか。航空券やホテル代などのいろいろな項目や時期による費用の変動に合わせて、費用の相場を調べてみました。おすすめホテル・コンドミニアムやおすすめスポットなども紹介しています。 2021.01.19 あやぱん ライフスタイル
ライフスタイル 赤ちゃん連れ家族旅行のおすすめスポットは?必要なものは何? 赤ちゃんの首がすわる3~5ヶ月頃から家族旅行が楽になります。ぜひ連れて行ってあげたいですよね。この記事では、赤ちゃん連れの家族旅行に適したところや持って行くべきもの、赤ちゃん連れの家族旅行におすすめのスポットやおすすめホテル・宿などをご紹介します。 2021.01.18 あやぱん ライフスタイル
ライフスタイル 子供服の90サイズは何歳まで?フォーマルや男女向けはどう選ぶ? 子供服の90サイズは一体何歳から何歳までがピッタリ合うのでしょうか?ピッタリ合う年齢の目安や、海外子供服ブランドとのサイズの互換性などをまとめました。90サイズの子供服を買うのにおすすめのブランドやサイトも多くまとめています。 2021.01.17 あやぱん ライフスタイル
教育 子供の教育に良い遊び場とは。【遊びで発育・教育】 子供にとって「遊び」は身体や心の教育・発育に素晴らしい効果を発揮してくれます。教育や発育に良いとされる遊び場を利用する事で、子供の成長をサポートする事ができます。子供の成長に良いとされる遊び場を全国的にご利用可能な施設の中からご紹介させて頂きますので是非ご覧ください。 2021.01.11 あやぱん 教育
教育 子育てママ必見!子供に人気の習い事や費用ズバリ教えます! 今回こちらでは実際に子供たちに人気の習い事や費用のお話をズバリお教えします。よその家庭ではどういった習い事をしている子が多いのか?この記事を読めばそういった悩みを解消し、最適な習い事選びができるようになりますよ。 2021.01.10 あやぱん 教育
妊娠・出産 新しい生命の誕生へ、陣痛を乗り切るパパの役割 待ちに待った我が子の誕生の瞬間とともにママは辛く痛い陣痛を味わうことになります。不安いっぱいのママを少しでも安心させられる頼もしい存在であるために、ここでは出産を乗り切るためのパパの役割をご紹介したいと思います。 2021.01.09 あやぱん 妊娠・出産