子供服はすぐにサイズアウトするし、できれば安く済ませたいですよね。でも、可愛い我が子に着せるのだから、できるだけ可愛いデザインの子供服を選びたいものです。
そんな時に活躍するのがネット通販です。この記事では、可愛い子供服を買うのにおすすめなネット通販サイトを紹介していきます。
●男女関係なくおすすめ
・KIDS MIO
国内外の子供服を豊富に取り扱っています。お出かけグッズやベビーグッズ、知育玩具まで網羅してあるので、服以外でもお世話になること必至のサイトです。
・子供服COMAME
『オシャレママが厳選した子供服専門店』という触れ込みのサイトです。その名に恥じず、安くておしゃれな商品が90cmから160cmまで揃っています。在庫処分では驚きの490円からの販売もされています。
・セレクト子供服 Toridory(トリドリー)
カジュアルからおしゃれまで様々に取り揃えている子供服の通販サイトです。100cmから150cmまでとサイズの幅も広めで、長くお世話になることができます。
・KGDEALS
可愛い商品がプチプライスで購入できます。それだけでなく、上下揃っている商品が多いため、コーディネートもかんたんです。お母さん向けのアイテムまで取り揃えています。
・ヒラキ
ヒラキは靴だけでなく服にも強い通販サイトです。なんと、1500円前後で上下購入できてしまいます。
・smarby(スマービー)
デザイナーズブランドもプチプラも揃っています。普段は手が出ないお高いブランド商品でも、毎晩9時から始まるセールでは8割値引きになることもあり、十分お安く買い求められます。このサイトもお母さんの服の取り扱いがあります。
・キムラタン
全国に店舗がありますが、ネット通販では流通コストを抑えているため、格安販売されています。特に女の子向けの商品が可愛く、トップスもワンピースも1000円台で買うことができます。楽天経由でも購入できるため、ポイントを貯めている人はそちらでもいいかもしれません。
・BABYDOLL(ベビードール)
カラフルな子供服で知られているブランドです。赤ちゃんから大人まで商品が売られていて、親子同じデザインのTシャツまであります。入学・入園の小物類も豊富に取り揃えていますから、このタイミングで服も小物類も一緒に買うのをおすすめします。
・Natural Style(ナチュラルスタイル)
ベビーウェアから男女子供服まで揃うサイトです。可愛らしい上、色々なデザインや用途がある、ブランドBuddy Leeの商品が特に人気で売れています。子ども用のアウターや靴、水着まで買えるので、忙しいお母さんを応援するサイトです。
・KITOHOUSE
フォーマルな服とオーガニックパジャマが売れ筋のサイトです。お母さん用のレディースバッグも扱っているので、子供連れのお出かけを考える時にいいでしょう。
・Nissen(ニッセン)
通販の老舗です。ナチュラル系から、キャラクター系、ポロシャツ、フォーマルまで幅広く取り扱っています。レディースも幅広く扱っているのでお母さんのコーディネートを考えるにも便利です。セブンイレブンで受け取ると送料無料ですよ。
・無印良品
シンプル&ナチュラルとなれば断然ここ。意外と子供服が多く展開されているのです。とにかく着心地が良く、縫製がしっかりしていて洗っても形が崩れにくいです。頻繁に洗う服を買うのにおすすめです。他のブランドとの組み合わせも楽しめます。
・ZI-ON
ほとんどの商品が2000円未満と大変格安です。それでいてトレンドをいち早く取り入れています。アメリカンカジュアル、クール、キュート、その他様々なスタイルを網羅しています。
・Petit main(プティマイン)
素朴で可愛らしいコーディネートが魅力的なプチプライスブランドです。ベビーからキッズまで商品を揃えており、長くお世話になることができます。ナチュラルカジュアル、ナチュラルガーリー好きならおすすめです。
・ANAP(アナップ)
ティーンブランドが有名ですが、子供服も豊富なブランドです。男女ともに可愛らしい商品が格安でそろいます。お母さん向けの服も扱っているので、ペアの親子コーディネートもできてしまいます。中学生以降も考えたい人におすすめです。
・韓国子供服Bee
トレンドをしっかり追っているデザインなのに、1000円以下で売られている服が多数あります。カジュアルからイベント向けの商品まで豊富に取り揃えているので、このサイトだけで色々な需要が満たせます。
・GAP
アメリカンカジュアルといえばまずはここでしょう。子供服は豊富に取り揃えてあり、子供からいずれ成長してなるティーンズもカバーしています。もちろん大人のものもあるので、親子コーディネートも楽しめます。
・PETITMIG(プチミグ)
人の手の温もり、優しさを大切にしている子供服ブランドです。
”PETIT(小さい)”、”MIG(可愛い)”に囲まれて、毎日にHAPPYをという思いを込められています。
「アパレル破棄ゼロ」とするエシカルな社会を目指しているショップです。
●女の子向けでおすすめ
・petitmain(プティマイン)
シンプルで大人っぽいデザインの子供服の通販サイトです。特に女の子向けのものはおしゃれ。ちょっとしたイベント事やきちんとしたお出かけにも似合う服が揃う、女の子向けのブランドです。パステルカラーやフリルが特徴で、ロンパースから130cmの子まで商品が揃います。お母さん向けの商品も扱っているので、母子ペアルックをしてみることもできます。男の子用の商品もありまして、こちらもシンプルながら格好いい作りになっており、おすすめですよ。
・Will Mery(ウィルメリー)
刺繍や柄が可愛らしい女の子向けの服の通販サイトです。どちらかといえばシックで上品なスタイルが多いです。着心地や素材を大事にしているサイトでもあります。
・DILash(ディラッシュ)
華やかな柄の使いかたやカラーリングが特徴の、女の子向けブランドです。70cm~160cmと幅広いサイズ展開をしていて、長くお付き合いができるブランドです。
・enchante petit(アンシャンテプティ)
シンプルかつガーリーなデザインで有名なサイトです。女の子のファッションアイテムでいっぱいなサイトで、見ているだけでも可愛くて楽しいです。もちろんお安いですよ。
・COCA(コカ)
色鮮やかな服から落ち着いた色合いの服までカラーバリエーションが広く、シルエットが可愛らしいものがたくさんあります。ワンピースが中心ですが、トップス・ボトムスももちろんあります。
・ikka(イッカ)
無印良品に匹敵するシンプル&ナチュラルなデザインながら、お値段はグッと低めです。サイズが90cm~160cmと広いのも魅力の1つです。
・URBANCHERRY
大人のかっこいい・可愛い服をそのまま子供服に閉じ込めたようなデザインの服が魅力です。おしゃまな女の子におすすめのサイトです。
・ever closet
ワンピースやボトムスなど、ほとんどが2000円未満の値段ながら、できる限り良質な素材で、生地づくりからこだわって作った商品が揃っています。豊富なデザインとカラーも見どころです。
・any FAM(エニィファム)
もとはレディースのブランドですが、キッズブランドとしても力があります。カジュアルでフェミニンな雰囲気の商品が多く、それでいて格安なので、親子コーディネートもできてしまいます。
●男の子向けでおすすめ
・デビロック
国内だけでなく、韓国のファッションアイテムも多く扱っているサイトです。特に男の子に着せると格好いいデザインのものが多く、男の子の服ではここが人気です。特に1000円以下のウルトラストレッチパンツがおすすめですよ。
・GLAZOS(グラソス)
男の子向けの通販サイトです。大人っぽく格好いいデザインで知られています。このサイトの特徴は、グラソスの商品を使った組み合わせをたくさん掲載してくれていることです。これで、服のセンスに不安があるお母さんでもばっちりキメられます。
・MB2
韓国の格安子供服通販サイトです。アメリカンテイストの男の子の服がメインで、子供とは思えない格好良さです。男の子のものだけでなく、女の子のフォーマルな服やロンパースも売っています。
まとめ
以上、安くて可愛い子供服のネット通販サイトをご紹介しました。時間が取れない時に、ネット通販は買い物の強い味方です。ぜひ上の情報を参考にして、安くて可愛い子供服をゲットしてください。