おしゃれな子供服が欲しい!おすすめのブランドを紹介します!

ライフスタイル

お店に行くだけではなく、ネット通販でも購入可能な子供服。特別なお出かけの日はもちろん、普段着もおしゃれな服を着せてみたいと思うママもいらっしゃいますよね。そこで今回はおしゃれな子供服が多いおすすめのブランドをカテゴリー別に紹介します。プチプラで購入出来るおしゃれな子供服や、男の子にもおすすめのブランドも詳しく紹介します。おしゃれな子供服を探している方は是非参考にしてみてくださいね。

男の子に人気のおしゃれな子供服のブランド・メーカー

スカートやワンピースなどがなく、女の子の服に比べてどうしてもバリエーションが少なくなりがちな男の子向けの服。だからこそトップスもボトムスもおしゃれなものが欲しい方もいらっしゃいますよね。そこで男の子におすすめの子供服のブランドやメーカーがこちらです。

BREEZE(ブリーズ)

アメカジの古着テイストが魅力のBREEZE(ブリーズ)。おしゃれなデザインは大人顔負けです。流行を押さえた服はもちろん、定番のデザインも豊富。丈夫なので、洗濯しても着崩れせずアクティブな男の子にぴったりです。

Daddy Oh Daddy(ダディオダディ)

父から子へ伝わるスピリット!をコンセプトとしたアメカジ基調のブランドです。本物志向の加工が施されたデニムをメインに、カジュアルながらおしゃれな子供服をチョイスできます。カラーバリエーションが豊富で元気が出る色味です。

GLAZOS(グラソス)

「毎日の洋服選びをもっと楽しく、もっとワクワク。」をテーマに、デイリーユースにぴったりの親しみのあるデザインが豊富です。シンプルながらかっこよく決まります。幼稚園から高校生までとサイズ展開も豊富なので、幅広い男の子に人気です。

JUNK STORE(ジャンクストアー)

古き良き時代のスピリッツが詰まったアメリカのフリーマーケットと、掘り出し物を見つけた時の感動をコンセプトにしています。テイストはもちろんアメカジテイストで、デザインや機能性も高く人気。毎日のコーディネートもおしゃれにかっこ良く決まります。

女の子に人気のおしゃれな子供服ブランド・メーカー

フリルやリボン、レースなど華やかなデザインでカラーバリエーションも豊富な女の子の子供服。沢山あるからこそ、可愛くて素敵な洋服が欲しいという方におすすめなのが次のブランドやメーカーです。

mezzo piano(メゾピアノ)

ロマンティックで甘いデザインが人気のmezzo piano(メゾピアノ)。パステルカラーの配色でリボンやフリルが付いた可愛い子供服が沢山あります。ベビーサイズから小学生のお子さんまでとサイズ展開も豊富です。女の子ならではのガーリーなデザインを着せたい方におすすめです。

petit main(プティマイン)

流行を抑えながらも子供らしさをプラスしており、デイリーユースにぴったりのブランドです。カジュアルながらも可愛くおしゃれに着こなせる子供服が沢山あります。ママや活動的な女性向けの「リアン」とリンクコーディネートも可能です。親子でリンクして着こなしても素敵ですね。

BEBE(ベベ)

少しおませで、生意気なヨーロピアンカジュアルを提案するBEBE(ベベ)。ベーシックなデザインながら、時代や流行をとらえた遊び心や、楽しさを盛り込んでいます。どこか上品さがあるデザインはお出かけにもぴったりですね。

any FAM (エニーファム)

フレンチシックのスタイリッシュなスタイルに、旬のモード感やフォルムを表現したany FAM(エニーファム)。落ち着いた雰囲気ながらもおしゃれなオーラが漂います。ママ向けの服もあり、お子さんとママで合わせてコーディネートも可能です。お揃いで着ても素敵ですね。

PETITMIG(プチミグ)

北米の小さな街をモチーフにデザインされた子供服。

こだわりは可愛さだけではなく、繊細な素材。

”世界中の子供たちに笑顔を届ける”をコンセプトに一つ一つ職人が手作りで仕上げた可愛いお洋服はお客様の手に届けられ、たとえ製品にならなかったお洋服は、世界中で本当に必要としている子供たちに届ける活動も行なっております。

2020年にオープンして間も無いブランドですが、愛媛県に1店舗目をオープンし、たくさんの方々の手に渡っております。

キッズアパレル(子供服)ブランド|PETITMIG(プチミグ)
愛媛県松山市に店舗を構える可愛くておしゃれなナチュラル子供服ブランド。子どもとの時間(とき)を大切にしたいあなたへ笑顔あふれるハッピータイムをお届けする2児のママが作った優しい子ども服。主に80~120サイズの男の子・女の子用を展開しております。

プチプラでおしゃれな子供服のブランド・メーカー

あっという間にサイズアウトしてしまう子供服。せっかくおしゃれな子供服を買っても着せられるのは短期間の場合もあります。だからこそ少しでも価格を抑えたおしゃれな子供服が欲しい方も多いですよね。そこでプチプラで購入出来るおすすめのブランドやメーカーがこちらです。

無印良品

シンプルながらやさしい風合いが魅力の無印良品。ベーシックなデザインの服が多く、ナチュラルコーデにはぴったりのブランドです。お値段もお手頃ながらオーガニックコットンを使用しており、丈夫で安心。シンプルなおしゃれコーデを楽しめます。

futafuta(フタフタ)

しまむらグループのベビー・キッズ専門店「バースデイ」が手掛けるfutafuta(フタフタ)。北欧テイストをミックスしたおしゃれで可愛いデザインが人気です。普段着にはもちろん、ちょっとしたおでかけもおしゃれに決まります。しまむらが手掛けるだけあってお値段も「安心価格」です。

西松屋

「子育て応援西松屋」でおなじみの西松屋。毎日着れる普段着から、お出かけや晴れの日にもぴったりの子供服までラインナップも豊富。何と言っても低価格でおしゃれな洋服が購入出来るのが嬉しい点です。プチプラで購入出来る掘り出し物も沢山あり、出費が多い子育て世代のお財布に優しいお店です。

H&M(エイチアンドエム)

スウェーデン発祥のブランドであるH&M(エイチアンドエム)。レディースやメンズだけではなく、ベビー・キッズ服のラインナップも豊富です。カジュアルながらおしゃれなデザインが多く、いずれもプチプラでコスパの高い子供服が購入出来ます。着替えが多いお子さんに安心ですね。

GAP(ギャップ)

世界的にも人気なアメリカ発のブランドであるGAP(ギャップ)。アメリカテイストのデザインと、しっかりした作りで、動きがアクティブなお子さんにもぴったり。セールも頻繁にあり値下げ率も大きいので、セールを狙ってまとめ買いするのもおすすめです。

フォーマルな子供服でおすすめのブランド・メーカー

入学式や発表会、結婚式などに合わせてフォーマルの子供服を購入する方もいらっしゃいますよね。出来れば子供でも素敵に着こなせるものが良いと思いませんか?そんな方におすすめなのがこちらのブランドです。

Catherine Cottage(キャサリンコテージ)

子供用ドレスや、スーツなどのフォーマルを中心に展開しています。結婚式にもぴったりの女の子用のドレスはもちろん、入学式や卒業式におすすめのシックなスーツやデザイン性の高いものなど、ラインナップが豊富です。お手頃価格で購入出来るものがあるのも嬉しい点です。

組曲キッズ

クラシカルなデザインが多く、様々なシーンで着回しが出来ます。上品で落ち着いた雰囲気は、入学式や発表化などどんなフォーマルの場にもぴったり。ママ向けのフォーマル服の展開もあるので、親子でコーディネートしても素敵ですね。

RALPH LAURENT(ラルフローレン)

ロゴの付いたポロシャツでお馴染みのラルフローレンですが、実はフォーマル服のラインナップも豊富です。カチッと決まった正統派のスーツから、ちょっとカジュアルなフォーマル服も。カーディガンやベストなどもあり、季節に合わせて選べますね。

familiar(ファミリア)

世代を問わず人気で愛され続ける神戸発老舗ブランドのファミリア。オーソドックスで上品で正統派のデザインは、入園式や入学式などにぴったり。ベビーサイズのスーツやワンピースもあり、小さなお子さんも可愛く素敵に決まります。

まとめ

デザインや価格も様々な子供服ですが、親子でコーディネートを楽しんだり、TPOに合わせておしゃれに着こなすことも可能です。ぜひお子さんにあった子供服を見つけて、親子で服選びを楽しんでみてくださいね。

 

マムパピのインスタグラムについて

mampapi-マムパピでは、2児の娘を持つママさんがインスタグラムにて、子育てママのお話を受け付けております。

妊娠・子育て中のお悩みや、育児のアドバイスなどDMやコメントで気軽にお話ししましょう♩

ライフスタイル
ABOUT THE AUTHOR
この記事を書いた人
のん

現在小学5年生の息子と夫の3人家族。
令和3年1月に11年ぶりの出産をひかえています。
毎日喧嘩ばかりの母と子ですが、3人で過ごす残り少ない時間を大切に…と思いつつ怒鳴り声が響いているにぎやかな我が家です(^u^;)

mampapi(マムパピ)
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました