出産後赤ちゃんとの生活が始まると、生活軸が赤ちゃん中心になるので自分に使えていた時間が少なくなります。そんなママ達を悩ませるのはメイク問題。ママになっても綺麗でいたいけれど、子どもがいると自分の事に時間がかけられない…と感じているママが多くいます。
今回はそんな先輩ママが実践する3分で完成の時短メイク術を紹介します。
みんなが通る道!
産後のママのリアルな状況とは
出産してから6~8週間は産褥期と呼ばれ、心と体を休める必要があります。
産褥期は妊娠・出産で変化した身体が妊娠前の状態に戻るまでの期間を指します。ママは産褥期、赤ちゃんも新生児である事からほとんどの時間を自宅で過ごします。初めての外出は2週間健診、1ヵ月健診というケースが多いようです。1ヵ月健診で順調に身体が回復していて問題がない場合は、徐々に外出する機会を増やして行くことができます。
約1ヵ月以上家に居続けるので多くのママが「普段着」「スッピン」という状態で過ごします。特に1人目出産の場合は初めてのオムツ替え、初めての授乳と全てが初めて尽くしなので、毎日の赤ちゃんのお世話に追われて自分の事まで気が回らなくなってしまう事もよくあります。
産後ママの悩める問題とは
少しずつ外出をし始めると気になってくるのがママのメイクです。
特にママが集まるイベントや赤ちゃんの集団検診など他のママを近くで見る機会があると、さすがにスッピンで参加するのは気が引けてしまいます。
またお出かけの時にはちゃんと綺麗にしておきたい、旦那さんの為にも身なりはきちんとしておきたい、SNSに写真を載せたいから綺麗にしたいなど、ママも一人の女性なので綺麗になりたい気持ちがあるのは当然のことです。
しかし赤ちゃんと外出するのは準備するだけでも一苦労。持ち物の準備も多いので、ついつい自分の事は後回しにしてしまいがちです。きちんと身なりを綺麗にして出かけたいけれど赤ちゃんがいると余裕もないし、子供が生まれた後はみんなどうしているのだろうと悩んでいるママも少なくありません。
産後メイクは時短メイクがオススメ
時間はかけられないけれどスッピンでも出かけられないという悩みを解決してくれるのが「時短メイク」です。この方法は時間をかけていないにも関わらず手抜きに見えないというメリットがあります。なぜならば「オールインワン化粧品」「複数機能がある化粧品」「時短向け化粧品」を使う事で手間をかける工程を省くことができるからです。
実際に先輩ママが普段しているのは「ナチュラル時短メイク」が多いのです。清潔感があるので誰が見ても親しみやすく、好感をもちやすいので出かけ先でママ友を作りやすくなるといったメリットがあります。「少しアイシャドウをするだけでも気分が上がって前向きになれた」「久しぶりに口紅を塗ったことで改めて一人の女性として綺麗でいたいと思った」など精神的に前向きな効果も与えてくれるので時短メイクは子育て中にはとっておきの方法なのです。
3分でできるナチュラル時短メイク術
では実際に先輩ママが実践するやり方を紹介します。
所要時間は3分と、とても短く簡単です。
【やり方】
1、BBクリームを顔全体に塗る
BBクリームは下地いらずで塗るだけでベースメイクが完成する優れものです。日焼け止め成分が入っている物が多いので公園や外遊びに行く時にも安心して使えます。
2、アイシャドウ、チークを塗る
アイシャドウとチークは「なくてもいいけれどあるとちゃんとしている感を出せる」というママの声が多いです。重ね付けしたりするのではなく、単色の濃すぎない色を少し使う程度が人気です。
3、眉毛を整えて、リップを塗る
先輩ママ達の中には口紅やグロスを塗るほどのお出かけではない時には色付きリップを塗るという意見が多いようです。
これで3分でできるナチュラル時短メイクの完成です。
とても簡単で、早い人なら3分かからずできてしまいます。短時間でできるので赤ちゃんの機嫌がいい時や出かける準備の間にささっとできます。
赤ちゃんが生まれてから病院に入院している間にも写真が撮りたい、お見舞いに来てくれる人の前では化粧をしておきたいというママにもこのメイク方法はオススメです。
先輩ママオススメの化粧品
では実際に先輩ママが使っているオススメの化粧品を紹介します。
1、ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション
ヴァントルテは天然ミネラル成分で無添加処方の肌に優しい化粧品です。全て石けんで落とせるのでクレンジングの必要がありません。またミネラルコスメは肌への負担が少ないので、メイクをしたまま寝落ちしてしまったり、仮眠してもあわてる必要がないのも嬉しいポイントです。ミネラルシルクファンデーションは下地不要で、パフを顔全体に塗るだけでフェイスメイクが完了するとっておきの時短アイテムです。産後はホルモンバランスが乱れやすく、肌の質が変わる事もよくあります。そんな肌の変化にも、負担の少ないヴァントルテの化粧品を愛用している先輩ママが多くいます
2、キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム
ドラックストアなどでもすぐに購入できるので、手軽に使えると人気を集めているパーフェクトセラムBBクリーム。1本でファンデーション、コンシーラー、美容液、乳液、保湿クリーム、日焼け止め、化粧下地、パックの役割を果たすとても優れたBBクリームです。伸びが良く肌になじみやすいと評判です。コスパが良く毎日メイクするママから特に人気を得ています。
3、ナチュラルグラッセ オールインワンクリーム
「植物の力で日々を健やかに彩る」思いを混めて商品開発しているナチュラルグラッセは、100%天然由来の原料から商品を作っています。オールインワンクリームは潤い力がとても高いと人気です。アイシャドウも発色が良く使いやすい色合いが多く揃っています。どうしても赤ちゃんのお世話をしていたり、抱っこしていると赤ちゃんと顔がふれてしまったり、赤ちゃんがママの顔をなめてしまうという事があります。そんな時も植物性由来だと肌に優しいので安心です。またナチュラルグラッセの化粧品は石けんで落とすことができるのでメイクオフも時短できる一石二鳥の優れものです。
4、FIRST KISSアイブロウスタンプ
眉メイクの究極の時短を追求した商品です。ポンッとスタンプのように押すだけで仕上がるその手軽さからSNSで話題沸騰しました。また眉毛が左右対称にできあがるので、自分で眉毛をかくのが難しいと感じている人にもオススメです。価格も良心的でとにかく楽で便利という使いやすさから、今では多くの人が利用している時短メイクアイテムの1つです。
5、キャンメイク チーク&リップ
時短するポイントの1つにできるだけ使うアイテム数を減らすというのがあります。ポーチなどから取り出して持ち替えるという時間さえも短くしてくれるのがこのチーク&リップです。チークとリップが1つになっているのでとても使いやすく、チークとリップが同じ色なので顔全体の発色が良く顔つきが明るくなります。
まとめ
メイクもしたいけど赤ちゃんもいるし、どうしたらいいのだろうと迷っている方は、ぜひ今回紹介した時短ナチュラルメイクをお試しください。
わずか3分でできるメイク術は、時間をかけずオシャレもできてお出かけする気持ちを高めてくれます。
今回紹介した時短メイクグッズを上手に取り入れながら、産後もメイクを楽しみながら赤ちゃんと楽しくお出かけしてくださいね。